2025年8月28日木曜日

2025年8月31日

お知らせ            2025831

本日

  • 9:30ミサは国際ミサとなります。心を合わせてお祈りください。
  • 9:30ミサ後に鵠沼ブロックの集会をセンターホールで行います。

小聖堂改修   工事が終了しました。昨年の北1,北2ブロックのバザー献金で改修致しました。97(日)9:30ミサ後、ラウダート・シに寄り添ったデザインの解説を小聖堂で行います。ご参加ください。

旧約聖書の集       次回は924()10時よりセンターホールで行います。申込は921(日)までに事務所まで。

壮年有志の会           今年も年928日(日)9:30ミサ後センターホールで開催することにいたしました。日ごろあまりお話できない方々と懇談できる場にしたいと思っています。お誘い合わせの上ご参加ください。若い方の参加も期待しています。申込は事務所まで。(会費1000円)

聖書百週間   107日より毎週火曜日新しいコースが始まります。一度旧約・新約聖書を通読してみませんか。詳細はポスターをご覧ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

831         (年間第22主日 河野師片瀬 国際ミサ 鵠沼集会)
97          (年間第23主日 キジト師山手 小聖堂改修説明会
914         (十字架称賛 カフェコーナー)
921         (年間第25主日 藤沢ブロック集会
928         年間第26主日 河野師教区懇談会 壮年有志の会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00


2025年8月23日土曜日

2025年8月24日

お知らせ            2025824

地区の集い    31()9:30ミサ後に鵠沼ブロックの集会をセンターホールで行います。

旧約聖書の集い       次回は924()10時よりセンターホールで行います。申込は921(日)までに事務所まで。

聖書百週間   107日より毎週火曜日新しいコースが始まります。一度旧約・新約聖書を通読してみませんか。詳細はポスター、チラシをご覧ください。

新司           今月4日にベトナムで司祭叙階されたグエップ師は91日付で山手教会助任司祭に、ナン師は沼津・三島・熱海教会の助任司祭に任命されました。どうぞ新司祭の働きためにお祈りください。なお、叙階式の模様は横浜教区のホームページからご覧になれます。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

824         (年間第21主日)
831         (年間第22主日 河野師片瀬 国際ミサ 鵠沼集会)
97          (年間第23主日 キジト師山手
914         (十字架称賛 カフェコーナー)
921         (年間第25主日 藤沢ブロック集会
928         年間第26主日 河野師教区懇談会 壮年有志の会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2025年8月8日金曜日

2025年8月10日

お知らせ            2025810

平和旬間       615日はカトリック平和旬間です。この間、特に世界の平和のために祈りましょう。教区の平和旬間行事として、11(月・山の日)1330より雪ノ下教会で金子由佳さんの「パレスチナとわたしたち」のお話しとミサが行われます。

聖母被昇天   815日(金)は聖母被昇天です。ミサは午前900(日本語)と午後3時半より聖母行列とミサ(主にベトナム語)が行われます。その後ベトナムコミュニティ40周年のお祝いも行われますので、どうぞいらしてください。

司祭叙階       4日にベトナムでグエップさん、ナンさんの司祭叙階式が無事行われました。どうぞ新司祭のためにお祈りください。なお、叙階式の模様は横浜教区のホームページからご覧になれます。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

売店より 8月中売店は日曜日のみの営業となります。ご了承ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

8615               カトリック平和旬間
810         (年間第19主日 河野師不在)
811         (横浜教区平和旬間行事 鎌倉雪ノ下教会)
815         (聖母被昇天 ミサ9:00、聖母行列15:30、ミサ16:00
817         (年間第20主日 キジト師横須賀大津)
824         (年間第21主日 河野師大船 カフェコーナー)
831         (年間第22主日 河野師片瀬 国際ミサ 鵠沼集会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2025年8月2日土曜日

 2025年8月3日

お知らせ            202583

本日    午前中司祭不在のため9:30ミサの代わりに聖体拝領を伴わない集会祭儀を行います。なお、本日の英語のミサとベトナム語のミサは予定通り行われます。

司祭叙階       明日ベトナムでグエップさん、ナンさんを含む16名の司祭叙階式が行われます。新司祭のためにお祈りください。なお、叙階式は当日横浜教区のホームページからご覧になれます。

平和旬間行事           615日はカトリック平和旬間です。平和旬間行事として、9日(土)13時より三笠教会で元イスラエル兵ダニー・ネフセタイさんの「非戦論」のお話し、11(月・山の日)1330より雪ノ下教会で金子由佳さんの「パレスチナとわたしたち」のお話しが行われます。

聖母被昇天   815日(金)は聖母被昇天です。ミサは午前900(日本語)と午後3時半より聖母行列とミサ(主にベトナム語)が行われます。

一粒会大会            1013(月・祝日)に函嶺白百合学園で開催されます。テーマは「わたしたちは神の民イエスさまについて行こう」。参加希望の方は事務所の申込書にご記入ください(締切本日11)。詳しくはポスター等をご覧ください。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

83          (年間第18主日 キジト師山手、河野師不在、集会祭儀)
8615               カトリック平和旬間
810         (年間第19主日 河野師不在)
811         (横浜教区平和旬間行事 鎌倉雪ノ下教会)
815         (聖母被昇天 ミサ9:00、聖母行列15:30、ミサ16:00
817         (年間第20主日 キジト師横須賀大津)
824         (年間第21主日 河野師大船 カフェコーナー)
831         (年間第22主日 河野師片瀬 国際ミサ 鵠沼集会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00

 

2025年7月26日土曜日

2025年7月27日

お知らせ            2025727

本日   

  • 9:30ミサ中に日本聖書協会からのお知らせとお願いがあります。ご協力ください。
  • 9:30ミサ後にセンターホールでラウダート・シの関連映像、「The Letter」を見る会を行います。

合同祈祷会   市内キリスト教連絡会主催の平和のための合同祈祷会が82()14-15時、藤沢バプテスト教会で行われます。テーマは「平和を語り未来に繋ぐ」説教は藤沢キリスト教会の金牧師です。掲示ポスターをご覧ください。

集会祭儀       83日は午前中司祭不在のため9:30ミサの代わりに聖体拝領を伴わない集会祭儀を行います。なお、当日英語のミサとベトナム語のミサは予定通り行われます。

一粒会大会            1013(月・祝日)に函嶺白百合学園で開催されます。テーマは「わたしたちは神の民イエスさまについて行こう」。参加希望の方は事務所の申込書にご記入ください(締切8311時)。詳しくはポスター等をご覧ください。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

727         (年間第17主日 The Letter 上映 日本聖書協会)
82          (平和のための合同祈祷会 藤沢バプテスト教会)
83          (年間第18主日 キジト師山手、河野師不在、集会祭儀)
8615               カトリック平和旬間
810         (年間第19主日 河野師不在)
811         (横浜教区平和旬間行事 鎌倉雪ノ下教会)
815         (聖母被昇天 ミサ9:00、聖母行列15:30、ミサ16:00
817         (年間第20主日 キジト師横須賀大津)
824         (年間第21主日 河野師大船 カフェコーナー)
831         (年間第22主日 河野師片瀬 国際ミサ 鵠沼集会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00


2025年7月18日金曜日

2025年7月20日

お知らせ            2025720

本日    9:30ミサ後に北1ブロック集会と北2ブロック連絡会が行われます。お集まりください。

The Letter     ラウダート・シの関連映像、「The Letter」を見る会を279:30ミサ後にセンターホールで行います。

平和のための合同祈祷会          市内キリスト教連絡会主催の平和のための合同祈祷会が82()14-15時、藤沢バプテスト教会(鵠沼小の近く)で行われます。テーマは「平和を語り未来に繋ぐ」説教は藤沢キリスト教会の金牧師です。掲示ポスターをご覧ください。

集会祭儀       83日は午前中司祭不在のため9:30ミサの代わりに聖体拝領を伴わない集会祭儀を行います。なお、当日英語のミサとベトナム語のミサは予定通り行われます。

一粒会大会            1013(月・祝日)に函嶺白百合学園で開催されます。テーマは「わたしたちは神の民イエスさまについて行こう」。参加希望の方は事務所の申込書にご記入ください(締切8311時)。詳しくはポスター等をご覧ください。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

720         (年間第16主日 北1集会、北2連絡会
727         (年間第17主日 The Letter 上映 日本聖書協会)
82          (平和のための合同祈祷会 藤沢バプテスト教会)
83          (年間第18主日 キジト師山手、河野師不在、集会祭儀)
8615               カトリック平和旬間
810         (年間第19主日 河野師不在)
811         (横浜教区平和旬間行事 鎌倉雪ノ下教会)
815         (聖母被昇天 ミサ9:00、聖母行列15:30、ミサ16:00
817         (年間第20主日 キジト師横須賀大津)
824         (年間第21主日 河野師大船 カフェコーナー)
831         (年間第22主日 国際ミサ 鵠沼集会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00


2025年7月13日

お知らせ            2025713

本日    9:30ミサ後にカフェコーナーを行います。どうぞご利用ください。

The Letter     ラウダート・シの関連映像、「The Letter」を見る会を279:30ミサ後にセンターホールで行います。

集会祭儀       83日は午前中司祭不在のため9:30ミサの代わりに聖体拝領を伴わない集会祭儀を行います。なお、当日英語のミサとベトナム語のミサは予定通り行われます。

一粒会大会            1013(月・スポーツの日)、横浜教区一粒会大会が函嶺白百合学園で開催されます。テーマは「わたしたちは神の民イエスさまについて行こう」です。参加希望の方は839:30の集会祭儀後までに事務所の申込書にご記入ください。人数制限のためご希望の方全員が参加できない場合もありますのでご了承ください。詳しくはポスター等をご覧ください。

読書会           毎月第24火曜日13:30より204号室で「傷ついた癒し人となる」(酒井陽介著)の読書会を行っています。どうぞどなたでもご参加ください。

堅信準備講座           2027年に予定されている次回の堅信式のための準備講座を10月より全5回の日程で行います。今年中学1年生~高校3年生で堅信の秘跡を希望される方は事務所までお申込み下さい。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

713         (年間第15主日 カフェコーナー)
720         (年間第16主日 北1集会)
727         (年間第17主日 日本聖書協会キャンペーン)
83          (年間第18主日 集会祭儀)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00