2024年9月27日金曜日

2024年9月29日

お知らせ            2024929

国際ミサ        本日の9:30ミサは国際ミサとなります。歌のプリントなど用意されていますので、お取りください。

防災訓練       本日の9:30ミサ後、聖堂で防災訓練を行います。その際は担当者の説明と指示に従い行動をお願いいたします。大地震など災害への備えとして、是非、ご参加下さい。

ベテルの昆布 難民支援として販売してきましたベテルの家の昆布は、気候変動による北海道の海水温上昇のため不良で、今回の取り扱いが最後となるとのことです。数量が限られていますので、予約をご希望の方は事務所で本日までにお申込ください。

旧約聖書の集い       次回は1015()10時より、今回は熱海教会(熱海市桃山町18-1)で行います。申込は1013(日)までに事務所まで。

バザーチームより      寄付品のご協力をお願いいたします。寄付品の種類個数を申込書に記入し10月6日までに事務所のバザーの棚に入れ、持ち込み期間中にお持ちくださるようお願いいたします。なお、申込書はファックスまたはメールで教会事務所宛送付してくださっても結構です。

一粒会大会               1014()松本教会で一粒会大会が行われます。テーマは「わたしについてきなさい。人間をとる漁師にしよう」です。会場の収容人数制限のため、各地区から司祭を含め5名のみの参加となります。YouTube配信が行われますので、そちらでご参加ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

929         (年間第26主日 国際ミサ 防災訓練 キジト師平塚他)
106         (年間第27主日)
1013       (年間第28主日 河野師二宮・国府津)
1020       (年間第29主日 バザー ミサ8:00 キジト師中和田)
1027       (年間第30主日 プリエコンサート)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英語                13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2024年9月20日金曜日

2024年9月22日

お知らせ            2024922

カフェコーナー           本日 9時半ミサ後、センターホールにて「カフェコーナーともに」をオープンします皆様お立ち寄りください

幼児洗礼       次回の幼児洗礼は1027()9:30ミサ中に行います。そのための準備講座を106()9:30ミサ後に行います。ご希望の方は本日中に事務所までお申込みください。

2ブロック集会      本日9時半ミサ後聖堂側室にて北2ブロック連絡会をいたします。どうぞお集まりください。

防災訓練       929日(日)、9時半ミサ後、聖堂で防災訓練を行います。当日は担当者の説明と指示に従い行動をお願いいたします。大地震など災害への対応のため、是非、ご参加下さい。

ベテルの昆布 難民支援として販売してきましたベテルの家の昆布は、気候変動による北海道の海水温上昇のため不良で、今回の取り扱いが最後となるとのことです。数量が限られていますので、予約をご希望の方は事務所で929日までにお申込ください。

一粒会大会               1014()松本教会で一粒会大会が行われます。テーマは「わたしについてきなさい。人間をとる漁師にしよう」です。会場の収容人数制限のため、各地区から司祭を含め5名のみの参加となります。YouTube配信が行われますので、そちらでご参加ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

922         (年間第25主日 カフェコーナー)
929         (年間第26主日 国際ミサ 防災訓練 キジト師平塚・大磯)
106         (年間第27主日)
1013       (年間第28主日 河野師二宮・国府津)
1020       (年間第29主日 バザー ミサ8:00 キジト師中和田)
1027       (年間第30主日 プリエコンサート)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英語                13          13:00
スペイン語        2  14:00

 

 


2024年9月13日金曜日

2024年9月15日

お知らせ            2024915

鵠沼ブロック集会      本日9時半ミサ後~12時センターホールにて鵠沼ブロック集会をいたします。どうぞお集まりください。(参加費200)

フォコラーレ    本日13:3016:00センターホールで「いのちの言葉の集い」を行います。み言葉を黙想しながら、わかちあい、深めてみませんか?ご参加をお待ちしています。

旧約聖書の集い       石渡神父様の「旧約聖書の集い」を918日(水)10001200にセンターホールでおこないます。事務所の申し込み用紙に本日中にお申し込みください。

合葬の園清掃           921()10時から合葬の園の清掃を行います。草取りの道具などをご持参のうえ蚊の対策をしていらしてください。ご協力をお願いします。雨天の場合室内清掃のみ行います。

カフェコーナー           922日 ミサ後、センターホールにて「カフェコーナーともに」をオープンします皆様お立ち寄りください

幼児洗礼       次回の幼児洗礼は1027()9:30ミサ中に行います。そのための準備講座を106()9:30ミサ後に行います。ご希望の方は922日までに事務所までお申込みください。

ベテルの昆布 難民支援として販売してきましたベテルの家の昆布は、海水温上昇のため不良で、今回の取り扱いが最後となります。ご希望の方は事務所で929日までにお申込ください。

一粒会大会               1014()松本教会で一粒会大会が行われます。YouTube配信が行われますので、そちらでご参加ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

915         (年間第24主日 河野師中和田 鵠沼ブロック集会)
922         (年間第25主日 カフェコーナー)
929         (年間第26主日 国際ミサ キジト師平塚・大磯)
106         (年間第27主日)
1013       (年間第28主日 河野師二宮・国府津)
1020       (年間第29主日 バザー ミサ8:00 キジト師中和田)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英語                13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2024年9月9日月曜日

2024年9月8日

お知らせ            202498

本日    :30ミサ中に幼児洗礼が行われます。新しく仲間に加わるお子さんのためにお祈りください。

鵠沼ブロック集会      915()9時半ミサ後~12時センターホールにて鵠沼ブロック集会をいたします。どうぞお集まりください。(参加費200)

フォコラーレ    915 () 13:3016:00センターホールで「いのちの言葉の集い」を行います。み言葉を黙想しながら、わかちあい、深めてみませんか?ご参加をお待ちしています。

旧約聖書の集い       石渡神父様の「旧約聖書の集い」を918日(水)10001200にセンターホールでおこないます。事務所の申し込み用紙に915日までにお申し込みください。

合葬の園清掃           921()10時から合葬の園の清掃を行います。草取りの道具などをご持参のうえ蚊の対策をしていらしてください。ご協力をお願いします。雨天の場合室内清掃のみ行います。

幼児洗礼       次回の幼児洗礼は1027()9:30ミサ中に行います。そのための準備講座を106()9:30ミサ後に行います。ご希望の方は922日までに事務所までお申込みください。

一粒会大会               1014()松本教会で一粒会大会が行われます。テーマは「わたしについてきなさい。人間をとる漁師にしよう」です。会場の収容人数制限のため、各地区から司祭を含め5名のみの参加となります。YouTube配信が行われますので、そちらでご参加ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

98          (年間第23主日 9:30ミサ中幼児洗礼)
915         (年間第24主日 河野師中和田 鵠沼ブロック集会)
922         (年間第25主日 カフェコーナー)
929         (年間第26主日 国際ミサ キジト師平塚・大磯)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英語                13          13:00
スペイン語        2  14:00