2025年5月30日金曜日

2025年6月1日

お知らせ            202561

地区の集い    15日(日)9:30ミサ後センターホールで辻堂ブロック集会を行います。どうぞお集まりください。

初聖体           22日キリストの聖体の主日に、子供たちの初聖体が行われます。準備している子供たちのためにお祈りください。

旧約聖書の集い       次回は625()10時よりセンターホールで行います。申込は615(日)までに事務所まで。

幼児洗礼       次回の幼児洗礼は713()9:30ミサ中に行います。そのための準備講座を629()9:30ミサ後に行います。ご希望の方は615日までに事務所までお申込みください。

キリスト教講座          511()より、第125日曜日11:3013:30、全20回のキリスト教講座を開講しました。学び直したい信徒の方も歓迎します。
お申込は事務所かhttps://forms.gle/4eUpnxktEydHVnsX6まで。

3050代の交流会  629()9:30ミサ後に3050代の方々の交流会を行います。楽しい交わりのひと時を持ちたいと思います。どうぞふるってご参加ください。
申込は( https://forms.gle/oHRZrr6mGy9J8Wzm9 )まで。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

61          (主の昇天)
68          (聖霊降臨の主日)
615         (三位一体の主日 辻堂ブロック集会)
622         (キリストの聖体 初聖体)
629         (聖ペトロ・聖パウロ 3050代の方々の交流会

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2025年5月23日金曜日

2025年5月25日

お知らせ            2025525

本日    9:30 ミサ後、Sr.清水靖子と倉川秀明氏による「パプアの原生林を伐採から守る人々」の報告会(司会:辻垣)25()9:30ミサ後センターホールで行います。どなたでもいらしてください。入場無料です。(パプアとソロモン諸島の森を守る会)

講演会         31日(土)10時より 聖堂で、西村桃子さん(シノドス議長代理)をお招きして、シノドスや今後の取り組みなどについて講演いただきます。どうぞご参加ください。

キリスト教講座          511()より、第125日曜日11:3013:30、全20回のキリスト教講座を開講しました。学び直したい信徒の方も歓迎します。
お申込は事務所かhttps://forms.gle/4eUpnxktEydHVnsX6まで。

祈りのリレー  5月は藤沢教会の当番です、共同祈願の中で心を合わせてお祈りください。

3050代の交流会  629()9:30ミサ後に3050代の方々の交流会を行います。楽しい交わりのひと時を持ちたいと思います。どうぞふるってご参加ください。
申込は( https://forms.gle/oHRZrr6mGy9J8Wzm9 )まで。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミャンマー地震救援支援募金          聖堂入口右側の献金箱を5月いっぱい専用にいたします。カリタスを通して現地に送られます。ご協力願います。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は7:00にも行います)

525         (復活節第6主日 パプアの森調査報告会)
61          (主の昇天)
68          (聖霊降臨の主日)
615         (三位一体の主日 辻堂ブロック集会)
622         (キリストの聖体 初聖体)
629         (聖ペトロ・聖パウロ 3050代の方々の交流会

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00


2025年5月16日金曜日

2025年5月18日

お知らせ            2025518

本日    9:30 ミサ後、藤沢ブロック集会をセンターホールで行ないます。どうぞご参加ください。

旧約聖書の集い       次回は521()10時よりセンターホールで行います。申込は518(日)までに事務所まで。

講演会           

  • Sr.清水靖子と倉川秀明氏による「パプアの原生林を伐採から守る人々」の報告会(司会:辻垣)25()9:30ミサ後センターホールで行います。どなたでもいらしてください。入場無料です。(パプアとソロモン諸島の森を守る会)
  • 31日(土)10時より 聖堂で、西村桃子さん(シノドス議長代理)をお招きして、シノドスや今後の取り組みなどについて講演いただきます。

キリスト教講座          511()より、第125日曜日11:3013:30、全20回のキリスト教講座を開講しました。学び直したい信徒の方も歓迎します。
お申込は事務所かhttps://forms.gle/4eUpnxktEydHVnsX6まで。

祈りのリレー  5地区一粒会では、地区内の各教会が毎月順番に召し出しを求める祈りをリレーで繋いでいます。5月は藤沢教会の当番です、共同祈願の中で心を合わせてお祈りください。

3050代の交流会  629()9:30ミサ後に3050代の方々の交流会を行います。楽しい交わりのひと時を持ちたいと思います。どうぞふるってご参加ください。
申込は( https://forms.gle/oHRZrr6mGy9J8Wzm9 )まで。

教会活動マッチングアンケート        教会委員会では「教会活動の見つめ直し」 の取り組みで、皆様がどのような活動に関心をお持ちかをお聞きすることとしました。
 https://forms.gle/1yG8fDtDhhCEc6NR6よりアンケートにご回答いただきますようご協力ください。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

518         (復活節第5主日 藤沢ブロック集会)
525         (復活節第6主日 パプアの森調査報告会)
61          (主の昇天)
68          (聖霊降臨の主日)
615         (三位一体の主日 辻堂ブロック集会)
622         (キリストの聖体 初聖体)
629         (聖ペトロ・聖パウロ 3050代の方々の交流会

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00


2025年5月8日木曜日

2025年5月11日

お知らせ            2025511

本日    世界召命祈願日です。召命のためにお祈りください。また、9:30ミサ後スカウトバザーとカフェコーナーが聖堂前広場とセンターホールで行われます。どうぞご利用ください。

キリスト教講座          511()より、第125日曜日11:3013:30、全20回のキリスト教講座を開講します。学び直したい信徒の方も歓迎します。
お申込は事務所かhttps://forms.gle/4eUpnxktEydHVnsX6まで。

地区の集い    18() 9:30 ミサ後、藤沢ブロック集会をセンターホールで行ないます。どうぞご参加ください。

旧約聖書の集い       次回は521()10時よりセンターホールで行います。申込は518(日)までに事務所まで。

講演会           Sr.清水靖子と倉川秀明氏による「パプアの原生林を伐採から守る人々」の報告会を25()9:30ミサ後センターホールで行います。どなたでもいらしてください。入場無料です。(パプアとソロモン諸島の森を守る会)

祈りのリレー  5地区一粒会では、地区内の各教会が毎月順番に召し出しを求める祈りをリレーで繋いでいます。5月は藤沢教会の当番です、共同祈願の中で心を合わせてお祈りください。

3050代の交流会  629()9:30ミサ後に3050代の方々の交流会を行います。楽しい交わりのひと時を持ちたいと思います。どうぞふるってご参加ください。
申込は( https://forms.gle/oHRZrr6mGy9J8Wzm9 )まで。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

511         (復活節第4主日 世界召命祈願日 スカウトバザー、カフェコーナー)
518         (復活節第5主日 藤沢ブロック集会)
525         (復活節第6主日 パプアの森調査報告会)
61          (主の昇天)
68          (聖霊降臨の主日)
615         (三位一体の主日 辻堂ブロック集会)
622         (キリストの聖体 初聖体)
629         (聖ペトロ・聖パウロ 3050代の方々の交流会

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00

 


2025年5月2日金曜日

2025年5月4日

お知らせ            202554

祈りのリレー  5地区一粒会では、地区内の各教会が毎月順番に召し出しを求める祈りをリレーで繋いでいます。5月は藤沢教会の当番です、共同祈願の中で心を合わせてお祈りください。

瞑想の集い    キリスト教的ヴィパッサナー瞑想を58日(木)に行います。指導は柳田敏洋神父(イエズス会)受付9:30、ミサ15:00、解散16:30(弁当・飲み物持参)。「今ここをあるがままに気づく」ことで神の無償・無条件の愛にとどまり、つながり、生きることを目指します。申込不要、途中参加・退席可能。新規の方もお気軽にお越しください。

キリスト教講座          511()より、第125日曜日11:3013:30、全20回のキリスト教講座を開講します。学び直したい信徒の方も歓迎します。お申込は事務所かhttps://forms.gle/4eUpnxktEydHVnsX6まで。

旧約聖書の集い       次回は521()10時よりセンターホールで行います。申込は518(日)までに事務所まで。

講演会           Sr.清水靖子と倉川秀明氏による「パプアの原生林を伐採から守る人々」の報告会を25()9:30ミサ後センターホールで行います。どなたでもいらしてください。入場無料です。(パプアとソロモン諸島の森を守る会)

カトリックジャパンダイジェスト         カトリック新聞に代わってはじまったウェブニュース「カトリックジャパンニュース」( https://cj-news.org )のダイジェスト版です。月1回発行され聖堂におかれます。インターネットの利用が困難な方などに、教会の情報をお届けするためご活用ください。

売店より         5月より開店日を日曜10:30-14:00と水曜10:00-14:00に変更させていただきます。ご注意ください。また、販売のお手伝いをして下さる方を募集しています。関心のある方は売店または事務所まで。

ミサと行事の予定

日本語ミサ 9:30より(第2,4週は700にも行います)

54          (復活節第3主日)
511         (復活節第4主日 世界召命祈願日 スカウトバザー、カフェコーナー)
518         (復活節第5主日 藤沢ブロック集会)
525         (復活節第6主日 パプアの森調査報告会)

外国語ミサ

ベトナム語        1  16:00
英 語              13          13:00
スペイン語        2  14:00